技術紹介
ヒアリングから、設計・部品加工・組立・保守まで、ものづくり設備の手配のすべてを中央工研で一貫受注が可能です。
製造フローごとの、中央工研のものづくりについてご紹介します。
営業・管理
お客様からご要望をおうかがいし、仕様の検討や見積書の作成をはじめ、製造工程や予算の管理、外部発注の手配などを行います。受注から納品までの間、お客さまの窓口としてスムーズな進行をサポートしています。

設計
お客様からの要件に合わせて、設備の構想設計を行います。機器の配置、材質の選定などを計画し、3D CADを用いて設計図を作製。機械の能力や製品の特性、安全性などを考慮し、綿密にプランニングします。また中国・韓国にある協力会社とのネットワークを活用し、スピードと精度を両立しています。

溶接
鉄やアルミ、ステンレスなど、さまざま素材を用途に合わせて溶接し、強度の高い製品に仕上げます。小さな製品や、複雑な形状のもの、さらに大規模な製缶加工にも対応しています。

部品加工
出図された設計図に基づき、フライス加工や旋盤加工、マシニング加工などを行い、研磨などの仕上げを経て多様な部品を製造します。経験によって培った高い技術により、図面通りの部品を完成させます。また、部品加工のみの受注にも対応しています。

組立
一つひとつの部品を設計図に沿って組み付けていき、設備として形にしていきます。総面積2,300㎡を超える2つの組立工場を保有しており、組み付けから配管、電気工事までを一貫して行うことが可能です。

測定
組み付け完了後は、仕様に合わせて測定機による精度測定を行います。求められた品質をクリアしているか、機械の精度測定、性能検査測定などを行い、出荷します。

設置
設備の搬入・設置、据付工事までを全て当社にて行います。現場で組み立てた設備の動作確認を据付・ロボットティーチングまで可能です。

主要な設備

- CAD(3D)
- CAD(Simulation)
- 門型マシニングセンタ
- 立て型マシニングセンタ
- 横中ぐりマシニング
- 立てフライス
- ラジアボール盤
- 直立ボール盤
- 旋盤
- 自動溶断機
- 帯ノコ切断機
- コンタマシーン
- エンドミル研磨機
- ワイヤーカット
- レイアウトマシーン
- FAROARM(PLATINUM)